健康・美容もすべては腸内から...
健康でなければ、美しくなれません...。
大好きな♡エリカ・アンギャル/Erica Angyalさんの
お言葉をシェアさせて頂きます。
美容も健康もすべては胃腸に生息するマイクロバイオームから!
マイクロバイオームはフローラ、細菌叢(さいきんそう)とも呼ばれ、今一番盛んに研究が行われている分野であり、実際に米国の経済誌Fortuneで2015年は「マイクロバイオームの年」になると発表されました。
しかし、この「マイクロバイオーム」とは一体何でしょう?
なぜ今そんなに注目されているのでしょうか?
マイクロバイオームはバクテリアや菌類などと同じ微生物で、私たちの胃腸、口腔、皮膚など全身に渡り常在しており、人体には約500種類以上、最大でヒト細胞数の10倍もいるのです。
みなさんがよくご存知の乳酸菌もこれに当てはまります。
これらの微生物は特に消化器官に多く生息し、その数は約1,000兆個と言われています。
この多くの種類のマイクロバイームが私たちの身体を健康に保ち、様々な重要な役割を発揮してくれています。
彼らは食物の消化や必須アミノ酸・ビタミン群の生産を助けながら、免疫機能や新陳代謝を向上させ、感染症やアレルギー、そして自己免疫疾患などから私たちの身体を守っているのです。
一方で、腸内のマイクロバイオームのバランスが壊れると、体重増加やメタボリックシンドローム(出典1)、アトピーや湿疹などのアレルギー、ニキビ、うつ、自己免疫疾患、感染症、過敏性腸症候群やクローン病などの胃腸系慢性疾患などを引き起こしやすくなります。
また、腸内の健康状態は自閉症や認知症にも関連していると言われています。
みなさんもすでに乳酸菌やビフィズス菌などのプロバイオティクスについてはよく耳にしていることと思います。
腸内の善玉菌増加を目的とするサプリメントを摂取している方もいるかもしれません。
しかし、もっと効果的にマイクロバイオームを活性化する方法があります。
それは、日々の食事に食物繊維を豊富に取り入れることです。
「それだけ?」と思われるかもしれませんが、実はこの「食物繊維」が腸の健康を保ってくれているからこそ、私たちは健やかな肌を保ち、健康で美しくいられるのです。
体内酵素で消化されず大腸まで到達する食物繊維は、マイクロバイオームにとってのご馳走であり、彼らはこの繊維を食べて生きています。
様々な研究でも、野菜や果物、豆類や全粒の穀物などに含まれる食物繊維を豊富に摂取する食生活が、肥満治療や健康維持に効果的であると発表されています。
スウェーデンで最近行われた動物実験(出典2)では、食物繊維が不足した食生活が続くと、一部のマイクロバイオームが死んでしまい、残ったマイクロバイオームが腸内にある粘液内層(腸壁を感染症などから保護している粘膜液)を食べ始めるという現象が明らかになりました。
食物繊維を豊富に含む餌を与えられた動物の腸内層は健康であった反面、食物繊維を含まない餌を与えられた動物の腸内粘膜液は著しく減少していたのです。
また、粘液内層に浸透するバクテリアと潰瘍性結腸炎には強い関連性があるということも判っています。
粘液内層を失うと、私たちは病気や感染症に罹りやすくなってしまうのです。
そして、この動物実験では、食物繊維を時々摂取するだけでは十分な効果が得られないということも判りました。
食物繊維を隔日で摂取した動物は、毎日摂取していた動物に比べて半分の粘液内層しかなかったのです。
また、食物繊維が体重減少に関係があるということについてはこれまで何十年も研究されてきました。
最近の科学ではその理由として、食物繊維が血糖値の急上昇を防ぎ満腹感をもたらすからというだけでなく、食物繊維を餌にしているマイクロバイオームが体重減少と関係しているからだということが証明され始めています。
これらの実験結果からも判ることは、私たちがスリムな体型や健康的な胃腸を保つためには、毎日の食物繊維摂取が不可欠であり、これを手抜きすることは残念ながら出来ないということです。
実際に、私たちはどれくらいの食物繊維を摂取できているでしょうか。
単純に、野菜や果物、豆類や全粒の穀物から十分な食物繊維を摂取できていないだけでなく、食の欧米化により、食物繊維をほとんど含まない加工食品の摂取が増えてしまい、私たちの多くは十分に食物繊維を摂取することが出来ていません。
アメリカでは、成人の理想的な摂取量が1日30gなのに対し、実際には15g程しか摂取されていません。
さらに衝撃なことに、日本の成人における食物繊維の摂取量はアメリカ人よりも低い13.7gだったのです。
ちなみに日本の成人における理想的な摂取量は1日24gです。(出典3)
狩猟採集民族だった時代に生きていた私たちの先祖は、現在の約10倍の食物繊維を摂取していたそうです。
当時どれだけ健康的なマイクロバイオームが彼らの腸内に生息していたかは言うまでもありません。
腸内のマイクロバイオームの健康状態は、あなたが毎日何を食べるかで決まると言っても過言ではありません。
この微生物が健康である限り、あなたは美しい肌を保ち、いつまでも健康で溌剌としていられるのです。
栄養価の高い野菜が健康な土壌から育つように、あなたの身体(腸)にも食物繊維を毎日与えてあげて、元気なマイクロバイオームを育てていきましょう!
※ 下記画像は、食物繊維を豊富に含む食品リストとその含有量です。
Lots of Love, Erica
(出典1) La Chatelier, E. et al., “Richness of human gut microbiome correlates with metabolic markers,” Nature, 2013, vol. 29. No. 500, pp: 541-546.
(出典2) Johansson, M. E. et al., “Bacteria penetrate the normally impenetrable inner colon mucus layer in both murine colitis models and patients with ulcerative colitis,” Gut, 2014, vol 63, no. 2, pp: 281-291.
(出典3) http://www.mhlw.go.jp/…/05-Shingikai-1090100…/0000067132.pdf
健康・美容もすべては腸内から...
健康でなければ、美しくなれません...。
amour beaute♡(アムール・ボーテ)
☎044-819-5057
ご予約・お問い合わせは随時承らせて頂いております。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
HP
amour beaute♡
Twitter
amour beaute♡
https://twitter.com/ai_
facebook
橋本 愛
esthetique&eyelash salon
amour beaute♡
営業時間 10:00 ~ 21:00
定休日 不定休
☎044-819-5057
✉ amourbeaute.ai@gmail.com
是非、お気軽にお問い合わせ下さいませ。