皆様、日頃よりご愛顧頂きまして誠に有り難うございます。
今回はまつ毛エクステを綺麗に保つ為の
注意点・お手入れ方法をお話しさせて頂きます!!!
よくお客様より
「お手入れ方法がいまいちわからない。」
「洗顔が難しい。」
「クレンジングはどうしたらいいの?」
「マスカラはしてもいい?」
「どうしたら持ちがよくなる?」
などのお声をよく聞きます。
まつ毛エクステはお手入れ方法をしっかりすることにより
綺麗に長持ちさせる事が可能なのです。
そこで、まつ毛エクステと一緒に生活をするにあたっての
注意点・お手入れ方法をお伝えします。
施術後の注意点
・施術当日(施術後24時間)は、洗顔・洗髪・まつ毛エクステへの接触はお避け下さい。
グルー(接着剤)が完全に乾くまでに、約2日ほどかけてゆっくりと乾いて参ります。グルーが完全に乾くまでなるべく、まつげを濡らしたり・触ったり・引っ張ったりしないようにしましょう。
・施術当日は、入浴・プール・ホットヨガ・運動等の高温多湿な場所は避けて頂き、まつ毛を濡らさないようにして下さい。
当日はまだ接着剤が完全に乾いていない為、高温多湿な場所に行ってしまうとアレルギー反応が出やすくなります。また外れる原因にもなりますので、お気をつけ下さい。
また初めての方にありがちなのが、目をこすってしまう、うつぶせで寝てしまうなどの行為をしてしまうことです。
まつげが安定していない施術当日は特に目元に気を使ってお過ごし下さい。
メイクの際の注意点
・アイライナーを引かれる方は、あまり根元の際まで引かず、目尻のみなどして頂けると、メイク落としの際に根元を擦らずに済みます。
・マスカラの使用も可能ですが、マスカラの成分・クレンジング剤、摩擦などによってエクステが外れやすくなりますので、なるべくマスカラはご使用頂かない方がご安心かと思います。
どうしてもマスカラを使用したい場合は、お湯で落ちるタイプのマスカラをご使用ください。
・ビューラーに関しては、圧力をかけるタイプの物(挟むタイプのビューラー)はエクステが折れ曲がる原因・外れる原因となりますので、ご使用はお控え下さい。
カールが物足りないようであれば、付けるまつ毛エクステのカールを強くする、又は温熱を利用したホットビューラー(下からあてるタイプ)を使いましょう。
洗顔・クレンジングの際の注意点
- メイク落としの際は、オイルクレンジングを避け、オイルフリーの専用クレンジングをご使用ください。(ジェル・ミルク・ローションなどのオイルフリーのもの)
ご存知な方も多いかと思いますが、まつ毛エクステがオイルやクリーム等に含まれる油分にとても弱い性質を持っています。外れる原因にもなりますのでご使用はお控え下さい。
クレンジング又はお化粧品共にオイルフリーの物をお使い頂けると持ちも変わってきます。
- 洗顔時にもゴシゴシ洗ってしまうと、まつ毛エクステが取れてしまう事があります。やさしく洗うことでエクステは長持ちします。
まつ毛エクステが摩擦や横の揺れ等にも弱いので、洗顔時等お目元強く擦らないようにお気を付け下さい。
- アイシャドー・アイラインは綿棒などでやさしく丁寧に落としてから洗顔しましょう。
- またコットン、綿棒、洗顔後のタオル等の繊維質のものを使用する時は、ひっかかりやすいので、絡まらないようにお気をつけください。
- 洗顔後、ドライヤーで目元を乾かしていただくと、より長持ちします。
- 洗顔後や、起床後は特にまつ毛エクステがヨレやすいので、専用のブラシでブラッシングしてあげて下さい。お化粧時等にもご使用頂けますとメイク映えもしますし、綺麗な状態を維持できます。
その他の注意点
・うつ伏せで寝ないようお気を付け下さい。
うつ伏せで寝てしまうと、まつ毛エクステに変な癖が付いてしまい戻らなくなってしまったり、外れる原因にもなりますのでなるべく仰向けでお休み下さい。
・まつげエクステを外したい時は、自分で無理矢理外すのではなく、サロンで外してもらいましょう。
無理に自分で取ろうとすると自まつ毛ごと抜けてしまったり、
まつげが傷んでしまう恐れがあります。
まつげ美容液でのホームケア
まつ毛エクステを装着している方全員にオススメしているのが、まつ毛美容液です。
当サロンでは、まつ毛エクステされる方ほぼ全員にまつ毛美容液をお使い頂いております。
当サロンでは、自まつ毛1本に対しまつ毛エクステ1本装着させて頂いております。
その為、自まつ毛にハリコシがなかったり、弱っているとまつ毛エクステを付けられる量・細さ・長さが限られてきます。
又、自まつ毛がしっかりされているとその分
エクステを目いっぱい付けなくても、少ない本数で華やかに仕上がったり、
お休みさせられる自まつ毛が出てくるので、自まつ毛に負担なくまつ毛エクステを楽しめます。
まつ毛エクステは自まつ毛あってのまつ毛エクステです。
自分のまつ毛のメンテナンスもしてあげながら、まつ毛エクステの正しいお手入れ方法を実践してみてください。
お手入れだけで持ちが変わったというお客様の声も多数聞いております。
又、分からない点・ご質問等あれば
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
アイリスト 上村